名古屋の観光スポットといえば?名古屋城以外にはどんな場所がオススメ?
2015/10/23

名古屋の観光名所は名古屋城だけじゃない! 今、名古屋でアツいのはコチラ! 大人も子どもも楽しめる観光スポットをご紹介!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
東京 路線図
東京都内は、1つの鉄道会社の中でも様々な路線があって見るのが大変ですが、覚えるのはもっとたいへんです。
東京都内の路線図は路線がたくさんあるので、目的地を探すために、駅で路線図を見てても目的地がわからなくなってしまうことがあるのではないでしょうか。
-
-
京都 紅葉
京都市内は北の方が海抜が高く冬が訪れるスピードが早く南に行くほど紅葉の時期が1ヶ月ほど遅れます。
清水寺の舞台からは京都の景色と紅葉が一望できるため、毎年多くの観光客がこの時期に訪れています。
-
-
名古屋 観光
名古屋に観光に訪れるなら、絶対に行っておくべき場所というものがいくつかあります。
まず何といっても外すことの出来ない場所として、東山動物園が挙げられます。
東山動物園の最大の特徴は、何といっても地下鉄東山線の最寄り駅から降りてすぐの所にあるという点にあります。
-
-
東京駅 ラーメン
ラーメンと言えば大勢の方に人気のある食べ物であり、これだけで一冊の本があるなど、注目度が高いのが特長です。
そんなラーメンを東京で食べるとした場合にはたくさんの選択肢がありますが、見逃せないのが東京駅です。
東京駅と言うと、駅の構内に駅弁の品ぞろえが充実しているお店があったり、規模の大きな地下街があって、たくさんのお土産を買うことができたり、食事をすることもできるのが魅力です。
-
-
天気予報 千葉
千葉県に住んでもう10年以上になりますが、
千葉県内の何ヶ所かで住んでいたことがあります。
流山市、館山市や銚子市に住んでいました。
-
-
お台場
お台場ってレインボーブリッジを見ながら
カップルがデ-ト・・・の印象が強いけど、
決してそれだけではありません!
-
-
札幌
札幌のイベントは?
と聞かれると思い浮かべるのは何でしょうか?
「雪祭り」や「YOSAKOIソーラン祭り」を思い浮かべる人が多いのではないのでしょうか。
-
-
東京 地図
東京の地図を見れば、標高などの地形の特徴も分かるはずです。
沿岸部は埋立地が多いために、明らかに人工的な形をしています。
東京の地形は西へ行くほどに古く、関東山地では基盤岩が地表に露出しています。
-
-
セントレア
中部地方の空の玄関と言えば、中部国際空港です。
名前から行くと、
セントレアの方がなじみがあるという人もいるでしょう。
-
-
新潟 天気
新潟の天気は日本海側気候によって支配されるため、冬場には豪雪になります。
市街地も含めて冬にはいつでも積雪がありそうな地域ですが、山間部と平野部ではかなりの差があります。
-
-
大阪の観光・・・穴場やグルメ、おすすめスポットを紹介♪
大阪の観光と言えばやっぱり一番はUSJだと思うけど、
それ以外にも穴場やおススメのグルメやスポットは?
ありすぎて全部はかけませんが、ほんの少しだけ大阪の観光について紹介します。
-
-
淡路島
淡路島は兵庫県に属する島で、島内には淡路市、洲本市、南あわじ市の3つの市があります。
島の総人口は2010年10月現在で約140,000万人です。
-
-
山手線 路線図
山手線の路線図を見れば、東京の山の手地区を環状に結んでいることが分かります。
全てが同じ路線ではなく、東北本線や東海道本線の一部も含んでいます。
路線網の歴史は古く、鉄道黎明期から工事が行われてきました。
-
-
行きたいところが多すぎて困っちゃう!沖縄旅行・沖縄観光にオススメなスポットとは?
沖縄の旅行が楽しみ!
だけど観光スポット多すぎてどこに行けばいいか迷っているあなた!
オススメコースはコチラです。
-
-
バス時刻表
公共交通機関の中でバスや鉄道や航空機や船舶については、時刻表で発着時間を調べることができます。
かつては市販の時刻表でページをめくりながら調べていましたが、現在ではインターネットに接続することで調べることができるのです。
-
-
大阪の観光といえば・・・?家族で行くならこんなスポットはいかが?
大阪といえば・・・?
家族で観光に行くならこんなところもオススメです!
あえてのこのスポットに出かけてみては?
-
-
地震情報
2011年の東日本大震災以降、地震に対する意識は急速に高まっています。
緊急地震速報に対応した携帯を日本人の多くが持ち、電車内で緊急地震速報があれば、
何度聞いても慣れることのない音が周囲で鳴りつづけます。
-
-
ふるさと納税ランキングベスト3!ふるさと納税の計算方法もご紹介!
お礼の品・特典がもらえるお得なふるさと納税!かなりの人気のようですが・・・。
そんなふるさと納税ランキングをご紹介!生まれ故郷じゃなくてもできる、ふるさと納税!計算方法も一緒に勉強しちゃいましょう。ふるさとに恩返し、してみませんか?
-
-
東海道新幹線の歴史とは?お得な割引きっぷもご紹介!
東海道新幹線は日本の新幹線でもっとも利用者の多い路線と言われています。
その歴史はどのようなものだったのでしょうか?
東海道新幹線の歴史を割引きっぷの種類とあわせてご紹介します。
-
-
電車時刻表
世の中には電車時刻表を活用して電車に乗っている人と、活用しないで電車に乗っている人との両方のタイプの人間がいるものです。
そして可能であるならばもちろん電車時刻表を活用しながら電車に乗るようにした方が良いと言われています。
名古屋城だけじゃない!?名古屋観光でアツいのはココ!
『東山動植物園について』
愛知県名古屋市千種区の東山動物園は 名古屋市近郊の市街地の丘に位置する動物園で高さ地上134mの「東山スカイタワー」がシンボルです。
敷地面積は約60haと大変広大で緑が多く動物園、植物園、遊園地、季節を問わず老若男女が楽しめる魅力があり人気のスポットです。
動物園では日本で最初にコアラを飼育しました。
雨が降るとダンボールを自ら被るゴリラがいたりゾウや世界のメダカまで約550種もの動物が飼育されています。
また様々なイベントが催されていて第1日曜日から第4日曜日の毎月2回には「動物におやつをあげよう」や、毎週日曜日と祝日に「は虫類のタッチング」イベントを開催「は虫類」 が苦手な人が「意外とかわいかった」など、楽しい体験がいっぱいです。
ワニ館近くのリクガメの柵は低くて見ごたえがあります。
飼育員さんはとても親切でエサやりのタイミングでは「リクガメの餌は何ですか?」などの質問にも丁寧に教えてけれます。
ゴリラやカメなど実際動物が何を食べているのか?知らない事も多く、発見がありますね。
以前にも飼育員さんがサルの説明をして下さった事があります。
動物園では楽しい思い出が出来ますね!
『名古屋港水族館について』
愛知県名古屋市 港区の「ガーデン埠頭」にある水族館 埠頭といっても公園やレストラン様々なイベントが開催されていて大変賑やかな埠頭です。
名古屋港水族館 では展示生物536,000点、540種類。
黒潮の大水槽、水中トンネル、海ガメ、ペンギンなどが人気があり。
巨大スクリーンのオーシャンシアターもあり綺麗な水族館です。
なかでも イルカショーは大変人気があり、最前列はイルカのシャワーを浴びますから濡れたくない人は後列の席をお勧めします。
水槽はとても大きくて、シャチやイルカは圧巻ですよ! 南館と北館があり敷地は広いですから 小さなお子さんには100円でベビーカーがレンタルできます。
色々な体験ができる!名古屋の観光スポット「名古屋市科学館」
名古屋市科学館について
愛知県名古屋市中区栄「芸術と科学の杜」・白川公園内にある名古屋市科学館は「みて、ふれて、たしかめて」をコンセプトに誰もが楽しみながら科学に親しめる国内屈指の総合科学館です。
館内はとても広く体験型の施設が多くあるのが特徴となっています、とりわけめずらしい施設として「極寒ラボ」があり気温-30℃でのオーロラ映像が体験できるとして大人から子どもまで幅広く人気です。
季節ごとの特別展示としてイベントも行っていて毎月、出かけても新たな発見が出来ます。
最上階の施設ではプラネタリウムがあり、その規模はなんと世界最大というものでギネスに認定されています、世界中でも名古屋市科学館でしか見ることができないこのプラネタリウムは自然の夜空のような星空が圧巻です!名古屋市科学館内にはその他たくさんの施設が盛りだくさんで一度足を運べばヤミツキです、地下鉄、バスなど交通のアクセスも便利で駐車場もありますから家族全員で一日中楽しめる施設となっています。
歴史を感じられる建物がいっぱい!名古屋観光にピッタリの「明治村」
『犬山 博物館明治村について』
愛知県犬山市の博物館明治村は入鹿池の畔の静かな自然の中にある大変に美しい博物館です。
開村は昭和40年3月18日で北海道から移築された札幌電話交換局や京都聖ヨハネ教会堂、東京で森鴎外と夏目漱石の両文豪が奇しくも住み数々の名作を残した趣と歴史ある住宅などの建物、明治天皇の鉄道電車など国の重要文化財10棟、現在67件、敷地面積約100万平方メートルの豊かな地形を生かし村内には軌條を敷き明治時代の蒸気機関車が運行していて京都市電に乗車でき、見学の交通に便利です。
また宇治山田郵便局舎では、実際の郵便業務を行っていて貴重です。
病院、裁判所、芝居小屋、学校、教会、灯台などなど明治時代の文化と社会に今、触れることができます。
制服や手術室などリアルで見れば少々怖かった事を覚えています、対照的に大変美しい帝国ホテルや品川硝子製造所等、矢絣・袴姿で明治の女学生気分が楽しめる衣装の貸し出しもしています。
村内には数々のレストランやショップがあり買い物も楽しめますよ。
お勧めの観光スポットです。