いまさら聞けない?2CHについてもっと知りたい!!

2CHは日本最大の電子掲示板です。 閲覧したり、書き込んだ事があると言う人も多いと思います。 それでは2CHの数ある板の中で、利用者が多いものは何なのでしょうか? 知っているようで知らない2CHについて、今回はご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
LINEスタンプの利用とLINEスタンプの作り方をご紹介!
LINEスタンプは感情を表現する便利な機能です。
LINEスタンプについて詳しく解説!
LINEスタンプの作り方などもご紹介します。
-
-
インスタグラム使ってみよう☆家にいながら海外旅行気分!?
インスタグラムを使ったことはありますか?
写真に特化したSNSで、全世界にたくさんのユーザーがいます。
インスタグラムでおすすめの機能はPopular(ポピュラー)です。
世界中の写真を見る事ができるので、海外旅行をした気分になれるかも☆
今回はそんなインスタグラムについてご紹介します。
-
-
2ちゃんねるとは?掲示板システムなど詳しくご紹介!
日本最大の電子掲示板サイト「2ちゃんねる」
2ちゃんねるとは?どんなシステムなの?
2ちゃんねるについて知りたい方はこちらをどうぞ!
-
-
最近良く見る「FB」。FBっていったい何の略なの?
最近よくFBの文字を目にしませんか?FBはFacebookの略としてよく使われます。
また、よく聞く「いいね」。これもFBの機能のうちの一つです。
最近ではビジネスツールとしてもつかわれているFB。
「いいね」機能の意味等を理解して、あなたもビジネスに使ってみてるのはいかがでしょうか?
-
-
SNSとは?~人気のアプリやSNS疲れについて~
SNSを利用している人は多いのでは?
そもそもSNSってどういったものなのでしょうか。
SNSについてや人気アプリやSNS疲れについてご説明します。
-
-
グーグルアースとは?ストリートビューの使い方は?アプリもある?
グーグルアースというのは写真で出来た地球儀のようなものと言われているようです。
ではストリートビューの使い方とは?グーグルアースにはアプリもあるの?
グーグルアースの魅力についてご紹介します。
-
-
Facebookとは?ログイン方法やメッセンジャー機能について説明します!
今やユーザー数が世界で5億人以上と言われるSNS「Facebook」。
周りの友達はみんな登録してるけど、そもそもFacebookって何?
今さら誰にも聞けないFacebookのログイン方法やメッセンジャー機能についてご紹介します。
-
-
「にこにこ」といえば?ニコニコ動画!って見たことある?
「にこにこ」と聞いて思いつくのは、ニコニコ動画ではないでしょうか?
動画上にコメントをつけて共有できるユニークな機能に、夢中になった人も多いのでは?
それではニコニコ動画を利用した事のない方のために、ニコニコ動画についてご紹介します。
-
-
GyaO!でお得に動画を見よう☆アプリもおすすめ!
GyaO!は無料の動画配信サービスです。
番組中にCMが入る事で、無料での視聴を可能にしています。
最近ではアプリ化もされ、より手軽に視聴できるようになりました。
そんなGyaO!について、今回はご紹介します。
-
-
ぐるなびとは?東京のご当地料理も探せる?ぐるなびPROとは?
日本最大級の飲食店情報検索サイト「ぐるなび」。
加盟店舗数は約6万店とも言われ、東京や大阪など各都市別に検索することも可能です。
ぐるなびの魅力についてご紹介します。
-
-
PayPalで安全に決済。これで海外通販も怖くない?
PayPalは海外通販でよく利用されている、インターネットでの決済サービスです。
取引相手にカード番号や口座番号を知らせなくてもいいので、
安全なサービスとも言われています。
そんなPayPalを使ってみたくないですか?
そこで今回はPayPalについてご紹介します。
2CH(2ちゃんねる)とは
「2ちゃんねる」とは、電子掲示板の代名詞とも言える大型掲示板である。
複数の電子掲示板を有するスレッドフロート型であり、掲示板の利用者は、通称「2ちゃんねらー」、「ねらー」、「ちゃねらー」などと呼ばれている。
キャッチフレーズは、『「ハッキング」から「今晩のおかず」まで』。
そのフレーズの通り、2ちゃんねる内の各掲示板では、ライトなものからディープなものまで、幅広い分野の話題が投稿されている。
さて、そんな「2ちゃんねる」であるが、かつて「あやしいわーるど」や「あめぞう」等の一部利用者から、「痰壷」(たんつぼ)と揶揄されたことがあった。
しかし、そこは様々な話題を内包する「2ちゃんねる」である。開設者の西村博之氏は、あえてそれをブラックジョークとして受け止め、トップページに「壺」の画像を表示し、2ちゃんねる利用者を楽しませていた。
ちなみに、このトップページはイベントや各種出来事に連動して変化する、謂わば世相を反映する鏡としても用いられている。
2CHで最も利用者の多い板は、ニュース速報(VIP)板
2004年6月18日、2ちゃんねる内に新しい板(※掲示板のこと)が登場した。
その名も「ニュース速報(VIP)板」。
2ちゃんねるにおいて最も利用者が多く、2ちゃんねるを代表すると言っても過言ではない板である。
さて、そんな「ニュース速報(VIP)板」だが、開設のいきさつは、あまり穏やかなものではない。
というのも、元々は「ニュース速報板」のクソスレ撃退機能が排除したスレを、移動という形で収容――つまりは、「ニュース速報板」におけるクソスレの掃き溜めとして開設されたことが発端にあるからである。
そして新たに開設された「ニュース速報(VIP)板」だが、その勢いは凄まじく、誕生の瞬間から今に到るまで、2ちゃんねる上に「勢いのある板」として君臨し続けている。
ちなみに、このクソスレ撃退機能は、すぐに廃止された。
というのも、名前に「ニュース速報」と付いてはいるが、実際の「ニュース速報板」とは(過去のいきさつがあるにしろ)無関係であり、事実上なんでもありの雑談板となったからである。
また「vip」とも付いているが、これは掃き溜めに集う利用者を、あえて「vip(重要人物・要人を意味する言葉)」と呼ぶ皮肉が込められているのではないかと推測されている。
ゆえに、「ニュース速報(VIP)板」の利用者は、通称「VIPPER(ビッパー)」と呼ばれている。
2CHのニュース速報とニュース速報+の違いは?
「ニュース速報板」は、ニュースの情報があれば、信憑性など関係なく、それだけでスレが立てられる掲示板である。
スレにおけるニュース・情報如何が問われることはなく、それゆえ真摯な議論がなされることはない。
その結果、スレの内容に関係ない、ただの雑談が繰り返されることが多い。
つまりは、ニュースに関する議論より、雑談をしたい利用者向けの板である。
その反面、「ニュース速報+」は、マスメディアにニュースが報じられて、初めてスレが立つ掲示板である。
スレ立ては2ちゃんねる管理者から許可された人物のみが行うことになっているが、信憑性を重んじるがゆえに、その情報伝達は比較的遅いものとなっている。
こちらは、政治や経済などの話題を中心に、スレの内容に重きをおいた、真摯な議論がなされることが多い。
つまり、ニュースに関して、真面目に議論したい利用者向けの板ということである。